ダイソーの加湿器で乾燥・風邪対策!
アロマディフューザーは自動停止機能・ライト付き!!
こんにちは、うぃるべるです。
いよいよ乾燥の時期がやってきましたね。
空気が乾燥していると健康面で良い事はほとんどありません。
『加湿器出してみたけど、ちょっと臭いかも?』
そういう場合は雑菌が繁殖していたり、カビの住処になっていたりする事も少なくありません。
逆に身体に悪い影響が出てしまいます。
そこで我が家(ズボラ主婦)の加湿器は、毎年お手頃な物を使い捨てとして購入しようかと検討していました。
今回のダイソーの商品がそんなお家にピッタリの商品だったのでご紹介します!
DAISO アロマディフューザー
DAISO/ダイソー
アロマディフューザー
円柱形・ホワイト
超音波加湿方式・USB充電タイプ
770円(税込)
サイズ:約直径7cm×高さ12.8cm
消費電力:5W
タンク容量:約75mL
噴霧量:10mL/時間
連続使用時間:2時間
水がなくなり次第、自動停止します。
商品特徴
●自動停止機能付(水の残量を検知)
●簡単USB接続
●イルミネーションライト付
●ケーブル付属(95cm・USB)
●連続使用時間:2時間
●アロマ対応
●精油(100%天然由来・エッセンシャルオイル)
●水溶性のアロマオイル
※脂溶性は使用できません
使い方
●電源コードをディフューザーの裏に接続します。
ディフューザーが浮かないように、画像のようにケーブルをしっかりとはめ込みます。
●本体の上の部分を少し回して持ち上げて外します。
●水を線まで適量入れます。
直接入れると故障の原因になるので、コップ等に水を入れてから注ぎましょう。
●アロマオイルを入れる場合は水の中に1滴2滴入れてください。
説明書にはアロマオイルの入れ方が記載されていなかったので、そのまま入れてしまいます。
●蓋を被せ、●の部分に回して合わせます。
●ライトとミストのスイッチがあるので、使いたい方を押して起動します。
実際に使用してみました
イルミネーションライトが綺麗に光っています。
ミストもしっかりと出ていますね。
デスクまわりや、寝室などに最適です。
寝室に置いていても自動で消えてくれるのが良いですよね。
布団が湿気でしっとりしすぎてしまう事も回避できます。
6畳くらいなら湿度も徐々に上がっていきます。
超音波式なので、加熱式スチームほど熱くないのも良いですね。
アロマの香りも問題なく香るので、手軽にリラックスできて嬉しいですよね。
※注意・柔らかい布やマットの上に置くとミストが出なくなります。
必ず平らな所に置いて使用してください。
DAISO シンプル 加湿ポット
DAISO/ダイソー
シンプル加湿ポット
110円(税込)
サイズ:約直径7.4cm×高さ10.5cm
容量:約150mL
内容物:本体・受け皿
商品特徴
電気不要のインテリア加湿ポット
●水を入れるだけ
●寝室やデスク周りに
●じんわり加湿
使用方法
水を適量注いで、受け皿の上に置くだけです。
こちらは簡単に使用できるので、すぐ使いたい方にも良いですよね。
湿度は電気のディフューザーよりも、かなりゆっくりと上っていきますが、
なんかジメジメするなぁなんて事は少なくてすみます。
この商品も、デスク周りや寝室のサイドテーブル上などの頭付近に最適です。
6畳全体となると少し物足りないですね。
6畳以上のお手頃加湿器
無印良品 コードレスアロマディフューザー
リンク
●80mL
●アロマ対応
●超音波式
●コードレス充電式
●LEDライト付き
●タイマー機能・自動停止機能付き
MUSON アロマディフューザー 100mL
リンク
●容量100mL
●アロマ対応
●LEDライト機能付き
●空焚き防止機能付き
アイリスオーヤマ 加熱式 加湿器
リンク
●容量1.3L
●アロマ対応
●加熱式
●自動停止する空焚き防止機能付き
Yokizu 加湿器 6~9畳用
リンク
●容量1.3L
●アロマ対応
●超音波式
●イルミネーションライト付き
●空焚き防止機能付き
こうやって見ると無印良品のアロマディフューザーは、かなりダイソー商品と似ています。
Amazonに無印良品の公式ショップができて、簡単に手に入るようになったので良いですよね。
充電式ではないものの、ダイソーのアロマディフューザーも負けていないので好きな方を使用してみてください。
電気を使いたくないお家では、ポットタイプもおすすめです。
どの商品も、水は毎回取り替えるように注意してくださいね。
これからの時期の乾燥に負けず、皆さんの身体と心に潤いを与えてくれますように。
アイリスオーヤマはコスパ最強!
\ハイブリット加湿器はコレ↴/
リンク
超可愛いニャンコ!
\猫型加湿器はコレ↴/
リンク
リラックス効果バツグン
\無印良品・ラベンダー・オイル/
\あわせて読みたい!/

