このコロナ禍でハンカチより衛生的な『ペーパーハンカチ』使ってみませんか?
こんにちは、うぃるべるです。
コロナ禍でハンカチを持ち歩く人も増えたのではないでしょうか。
ただ、外出先で何度か手を洗ううちにどんどん湿っていくハンカチやタオル・・・、
それで手を拭くのって嫌ですよね。
今回はそんな方の為に、
1番衛生的であろう、使い捨てペーパーハンカチをダイソーで見つけたのでご紹介します!
【DAISO】ポケットペーパーハンカチ
DAISO/ダイソー
ポケットペーパーハンカチ
30枚(10組)6個パック
110円(税込)
商品説明
サイズ:210mm×210mm
材 質:パルプ100%
●衛生的な紙製のハンカチ
●1枚でしっかりふける厚手タイプ(3枚重ね)
●フタ付きなので、持ち運びに便利
●おしゃれなエンボス柄付
●トイレ終わりに手を拭く用として
●外出に便利なコンパクトサイズ
●いつもカバンに入れておけば便利
●蛍光塗料は使用しておりません
サイズ:210mm×210mm
材 質:パルプ100%
●衛生的な紙製のハンカチ
●1枚でしっかりふける厚手タイプ(3枚重ね)
●フタ付きなので、持ち運びに便利
●おしゃれなエンボス柄付
●トイレ終わりに手を拭く用として
●外出に便利なコンパクトサイズ
●いつもカバンに入れておけば便利
●蛍光塗料は使用しておりません

説明は多いですが、
要は、コンパクトで清潔という事ですね。
要は、コンパクトで清潔という事ですね。
1パックの大きさは、縦7.5cm×横5.5cm×奥行2.5cmです。
シャチハタと並べると凄く小さいのが分かるかと思います。
1枚取り出して広げてみます
広げてみたら、思っていたよりも大きいです。
大きさも丁度よくて、使いやすそうです。
実際に手を洗って拭いてみました
大人の手を拭いたらこんな感じ。
雑に拭くと破れたので、かなり優しく拭きました。
破けやすさはありそうですが、使い捨てなので拭ければ問題なし。
感想
間違いなくハンカチよりは清潔&コンパクトで使いやすい!!
カバンの中の濡れたハンカチに触れる度にうわぁとなるのが嫌なので、
ハンカチとこのペーパーハンカチ2つ持ちでも良さそうですよね!
●外出先で子供の手洗い後の手を拭いたあと、ハンカチがすぐびしょびしょになってしまう時。
●ジュースをこぼした時に、服や床がベトベトになった時。
●食中、食後に子供の口の周りがベタベタになった時。
●普通にティッシュ代わりとして。
等々、沢山の使い方がありそうです。
本当にコンパクトで軽いので、気になる方は試してみてくださいね。